この記事は3分で読めます。

今回はゴールドコースト・サーファーズパラダイスにある「マントラ サークル オン カビル(Mantra Circle On Cavill)」の客室の感想やホテルの施設一覧など、写真を入れながら私の口コミ&評判を書いていきます。
こちらのコンドミニアム・・・究極のオーシャンビューがあなたを癒してくれます。
※部屋のタイプ、ホテル使用なのかコンドミニアムタイプなのかなど、私が滞在した部屋と違う可能性があります。ご確認いただくようにお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━
TOPへ(記事一覧)
客室の様子
2007年に完成したホテルで、部屋は白を基調としたとてもきれいなお部屋でした。私が滞在したのは、2ベッドルームのオーシャンビュー35階以上のお部屋です。こちらがリビングルームとキッチンで20畳ぐらいはあると思います。
リビングからベランダに出る所です。

左隣のメインベッドルームからベランダに向けて撮った写真です。前面ガラス張りなので、解放感がすごいです。ベランダもかなり広くて、10畳ほどあると思います。

朝のコーヒーはここで飲みます。

ベランダから見えるゴールドコースト海岸です。完璧すぎる!50年以上生きてますが、間違いなく一番良い部屋&景色です。

浴室からもメインベッドルームとゴールドコーストの海が見えます。オーストラリア人サイズなので、脚が完全に伸ばせます。そしてジャグジー付きです。完璧すぎる。

洗面所です。ウォシュレットはないので、トラベルウォシュレットを持参しましょう。ゴールドコーストのホテルでウォシュレット付きのホテルはないと思われます。

これが第二ベッドルーム。

部屋全体の印象ですが、とにかく綺麗で、10年以上経ったお部屋とは思えなかったです。白を基調としてるので、汚しやしないかと気にするほどきれいでした。
━━━━━━━━━━━━━━━━
ホテル設備一覧

こちらはロビー横のソファーです。ロビー自体はやや狭いですが、洗練されたモダンなレセプションです。
ツアーデスク、サウナ室、エレベーター、モーニングコール、ビジネスセンター、コピーサービス、駐車場 (無料)、コンシェルジュ、BBQ設備、1階にスーパーマーケット「Woolworth」、レストラン多数。そして完璧なジムがあります。

私の通うジムと変わらない充実度でした。もちろんランニングマシーン、クロストレーナー、レッグカール、レッグプレス、アブダクター/アダクター、ダンベルセット、ベンチ、チェストプレス、ラットマシーン、など。必要なものはほぼ全部あります。

もちろんエアロバイクも3台あります。

ゴールドコーストマラソンに備えた、持久力アップトレーニングを継続出来ます。
まとめ / 関連記事

「マントラ サークル オン カビル(Mantra Circle On Cavill)」。白が基調の清潔感あふれる部屋、広々としたベランダ、絶景のオーシャンビューなど。私が生きてきた中でベストオブベストのホテルです。値段はお安くはないですが、一度は味わいたい優雅な休日です。運が良ければレインボーも見る事が出来ます。
━━━━━━━━━━━━━━━━