この記事は3~4分で読めます。

ゴールドコースト空港(クーランガッタ空港)からサーファーズパラダイスへの行き方としては、タクシー、UBER、シャトルバス、公共バス+トラムの4つが一般的です。今回は、この4つの移動手段を「運賃・時間・コストパフォーマンス」で一覧表にしてみました。
━━━━━━━━━━━━━━━━
TOPへ(記事一覧)
運賃・時間・コスパ
※スマホの方は横にして表を見て下さい交通手段 | 片道の運賃 | サーファーズパラダイスへの時間 | コスパ |
タクシー | AU$60〜80(約4,800~6,400円) | 35分 | △ |
UBER(ウーバー) | AU$37~49(約2,960円~3,920円) | 45分 | ○ |
シャトルバス | AU$21(約1,680円) | 45分~60分 | ◎ |
公共バス+トラム | AU$3.90(約312円)Go CardないとAU$9.00(約720円) | 70分~90分 | △ |
※1AU$80円で計算。
シャトルバスは発車までの待ち時間0分~30分、公共バス+トラムは乗り換え時間と待ち時間を考慮してます。

━━━━━━━━━━━━━━━━
タクシー

やはり便利さはタクシーが一番です。ゴールドコースト空港に着いたら、タクシー乗り場に行けばいいだけです。待機中のタクシーが必ずいます。
タクシーはメーター制で、東南アジアのようにメーターを下げないとか、ボッタくる、とかないですし、オーストラリアはチップも不要で日本のタクシー感覚で乗って大丈夫です。
片道の運賃のAU$60〜80(約4,800~6,400円)を許容できる方はタクシーが良いでしょう。
UBER(ウーバー)
UBERとは、スマホのアプリで使えるタクシー配車サービスです。UBERに登録してる一般車を利用してサーファーズパラダイスのホテルまで行きます。料金的にはタクシーよりも30%以上割安ですが、一般車なので女性は「怖い」という方もいると思います。私はオーストラリアだけでなく、他国(マレーシア、ハワイなど)で何度も利用しましたが、何の問題もありませんでした。
ちなみに、金曜日の20:30私の滞在してる「Mantra Circle on Cavill」でUberが何台いるか確認したところ8台でした。結構走ってます。マレーシアペナン島やハワイホノルルと同レベルなので、空港でもたくさん待機していると思います。
またUBERの場合、車のサイズを選ぶようになっており、3人以上だと大きめの車を選ばないと、スーツケースが乗らないので注意して下さい。
シャトルバス

サーファーズパラダイスの滞在予定ホテルまでの直行便ですし、タクシーの1/3の運賃で行けます。ゴールドコースまでの時間も50分みれば大丈夫です。運賃だけ考えるなら、次に書きました「公共バス+トラム」ですが、乗り換えとスーツケースの持ち運びが発生します。
私は素直にシャトルバス「Sky Bus Airport Express」をお勧めします。詳細は最後にある「私のおすすめ」に書きました。
公共バス+トラム

運賃だけで言うなら、公共バス(777番)でBroadbeach Southまで行き、トラムに乗り換えてサーファーズパラダイス中心地まで行く方法が一番安いです。片道AU$3.90(約312円)という運賃は、Go Cardを持つ方の価格で、Go CardがないとAU$9.00(約720円)になります。
公共交通手段を使う方法ですと、バスやトラムが来るのを待つ時間、駅-駅間、駅-ホテル間、スーツケースを運ばなくてはなりません。安いのが一番!という方はこの行き方が良いですが、Sky Busと比べて往復で1,600円の差です・・・労力や時間などを考えてどちらが自分にとって得策か判断するのが良いでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━
私のおすすめ
乗り換えなし、スーツケースの運搬なし、ホテルまで直行、でもリーゾナブルにネ!という方はやはりシャトルバスでしょう。 公式ページ:Sky Bus Airport Express公式ページは英語なので、こちらの画像で日本語にしておきました。

ゴールドコースト空港からサーファーズパラダイスの各ホテルへは予約は不要で、空港に到着したらSkybusカウンターへ向かい購入してください。帰りのシャトルバスは12時間前までに予約が必要で、電話もしくは公式ページで予約しないといけません。それは面倒だと思いますので、日本で往復予約してしまう事をお勧めします。
とりあえず、ホテルまでの行きだけで良いという方は、予約はせずにゴールドコーストへ行きます。ゴールドコーストに到着しイミグレーションを出ると、左側に預けた荷物を受け取る場所(international baggage collection)があります。
ゴールドコースト空港内マップ

預入荷物を収集し、到着出口を出ると目の前に「Skybus」のチケット購入カウンターがありますので、滞在するホテル名を伝え乗車券を購入します。2018年6月現在、片道AU$21(1680円ほど)です。
そしてチケットを購入したら、Skybusの乗り場は国内線側となりますので、チケット購入カウンターを背にして歩き、突き当たり左側の出口から出て下さい。出るとタクシー乗り場、公共バス乗り場、Skybus乗り場がありますので乗車して下さい。
30分に1便は出てますので、それほど待たずに済むと思います。時刻表はSkybus公式ページ:Sky Bus Airport Expressをご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━