この記事は3分で読めます。

ゴールドコーストには、たくさんの外貨両替所がありますが、この5か所で両替すれば間違いないという両替所をひと目でわかるように地図でマークしました。
10万円両替したら、Aで両替するよりBの方が8,000円も高かった!なんてことは良くある事です。初めての両替は金額も大きいと思いますので、両替所の選択で失敗しないように注意しましょう。
特に、成田でオーストラリアドルに全部両替して持って行こう!というはご法度。到着日に必要なお金(ホテルまでの交通費+ランチ代ぐらい)、5千円~1万円ぐらい成田で両替すれば十分でしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━
TOPへ(記事一覧)
ゴールドコーストでレートが良い両替所は、Hilton Surfers Paradise Hotel & Residencesを囲むように並んでいますので、面倒でなければ1店1店レートを確認してメモし、ちらちら見せて交渉すると確実にベストレートをゲット出来ます。10万円を成田で両替する場合より8,000円ほど得する感じです。レートが良い両替所4つ
サーファーズパラダイスなら、この4つの両替所で日本円からオーストラリアドルに両替すれば間違いないです。
Kings Currency Exchange

サーファーズパラダイス店:日本人の対応。現地のガイド雑誌でよく広告が載ってます。5万円、10万円以上で特別レートになりますが、この両替所の良くない点は、レートが明記されていないことです。ですが、そこをうまくつくのが最後に紹介する「裏技」になります。
Paradise Currency Exchange

日本語対応なし。ブログで紹介してる方が多い両替所。ここの良い点は、(例)1万円だと$80AUD、3万円だと$243AUD・・・10万円は$○○○AUDなどと、日本円⇒オーストラリアドルが明記されてることです。
UAE Exchange Australia

オーストラリア国内でたくさんの支店を持つ両替所ですが、ゴールドコーストには1店だけのようです。インド系でサーファーズパラダイス店は日本語対応でした。
Assie Currency Exchange

レートの掲示板がありますが、私が見た時はUS$だけレート表示されていました。また、写真にも写ってますが、日本語で「日本円良いレート。まずは、話しかけてネ ^^」などと書かれた紙が貼ってあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━
レートがまあまあの両替所
Crown Currency Exchange

先ほど紹介した「Kings Currency Exchange」と同系列の「Crown Currency Exchange」という両替所がゴールドコーストの2つのショッピングセンター内にあります。
・サウスポート店:オーストラリアフェアショッピングセンター内
・ブロードビーチ店:パシフィックフェアショッピングセンター内
日本人観光客ならどちらか行くと思いますが、競争相手が少ないので、レート交渉が難しいです。しかしながら、成田空港やゴールドコースト空港で両替するよりははるかに良いレートなので許容範囲だと思います。
上の写真は、サウスポート店です。オーストラリアフェアショッピングセンター1階のスーパー「Woolworth」から150mほどのところにあります。
裏技あり
ゴールドコーストで安全で、両替レートが良い5つの両替所をまとめてご紹介しました。オーストラリアドルに両替するには、成田空港、関西空港、ゴールドコースト空港、各ホテル、ショッピングセンター内、路面の両替所など、至る処にあるので心配はいりません。
しかし、覚えておきたい裏技は、始めに「Paradise Currency Exchange」へ行き、張り出されてる「日本円⇒AU$」の金額をメモし、そこから歩いて1分の「Kings Currency Exchange」へ行き、●万円でいくらAU$になりますか?と聞きます。その両替金が安ければそのまま(希望なら交渉)両替します。もし高ければ、「Paradise Currency Exchangeは○○○でしたよ。」と言うと必ず安くしてくれます。
何ヵ所もメモ書き持って歩き回る(交渉する)のも面倒なので、私がやっていたお得な両替の裏技です。2つは歩いて1分の所にありますし、1分の手間でずいぶん得し気分になれるのでお勧めです。
━━━━━━━━━━━━━━━━